こんばんは。
元証券マン山田(@investingstock4)です。
2月14日はバレンタインデーですね。
今年は奥様、恋人からどんなチョコ、お菓子を頂けるのか楽しみですね!
今日はバレンタインデー関連銘柄について書いていきます。
バレンタインデーとは?
キリスト教の聖人ウァレンティヌスValentinus(バレンタインはその英語読み)の祝日(2月14日)。今日では英米を中心に,恋人たちがカード(バレンタイン・カード)や贈り物をとりかわす日として知られ,日本ではとくに女性の方から愛をうちあけることができる日として,チョコレートを贈ることがさかんに行われている。
バレンタインデーはキリスト教の祝日ですね。
米国や英国ではカードやプレゼントを贈る日とされていますが日本ではチョコレートを贈る事が風習となっています。
発祥ですが
モロゾフがバレンタインデーにチョコを贈る事を提唱した事。
森永製菓がバレンタインデーの広告を出した事。
伊勢丹がバレンタインセールを行った事。
等の説があります。
どれが本当なのかわかりませんが企業がビジネスの為に始めた事ですね。
最近ではハロウィンなんかも大イベントになりました。
これも同じでしょう。
バレンタインデー関連銘柄は?
2201 森永製菓
DARS(ダース)、ミルクチョコレート。
チョコレートと言えば森永ってイメージですよね。
大手製菓メーカー。
本命銘柄の1つか。
2204 中村屋
和菓子の老舗企業。
最近はカレーのイメージが強い。
大手製菓メーカー。
2206 グリコ
アーモンドチョコレート、ポッキー。
こちらも大手製菓メーカー。
本命銘柄の1つか。
2207 名糖産業
チョコレート、バウムクーヘンなどが主力。
アルファベットチョコレートが有名。
2208 ブルボン
アルフォート、プチシリーズ。
こちらも大手製菓メーカー。
2209 井村屋
中華まん、冷菓が取得の同社。
チョコレートようかんやチョコレートプリンを販売。
バレンタインとはちょっと違う?
2211 不二家
ぺこちゃんでお馴染みの同社。
製菓と洋菓子販売が主力。
カントリーマアム、ホームパイが有名です。
店舗、スーパー、コンビニでもバレンタイン菓子の販売を。
本銘柄の1つか。
2212 山パン
2211不二家の親会社。
調理パン、菓子パンの大手企業。
2216 カンロ
アメ、グミを手掛ける同社。
大株主は8058三菱商事。
2217 モロゾフ
神戸が本拠地の同社。
チョコレート、洋菓子の老舗企業。
通信、ネット販売も。
こちらも本命銘柄の1つかな。
2220 亀田製菓
米菓首位の同社。
柿の種でお馴染みですよね。
バレンタインとの関係は意外ですが、柿の種入り高級チョコレートをバレンタインデー期間中に販売。
2222 寿スピリッツ
因幡の白うさぎ等で知られる同社。
北海道で小樽洋菓子舗「LeTAO」(ルタオ)を運営。
バレンタイン用チョコレートにも力を入れている。
2266 六甲バター
チーズ関連最大手の同社。
ナッツ、チョコレート事業も。
2268 サーティワン
アイスクリーム業界首位。
「チョコレートキャラメルスウィートハート」はバレンタイン向けの商品かな。
2269 明治HD
業種別の時価総額2位。
チョコレートの最大手企業。
ツイッターで石原さとみサイン入りのQUOカードがあたるキャンペーン。
ANAともキャンペーンで機内でチョコレートをプレゼント。
本銘柄の1つだが企業が大きすぎる。
2270 雪印メグミルク
手作りチョコレートを作る方は買うかな。
「雪印北海道バター」やホイップクリーム。
2602 日清オイリオ
家庭用サラダ油のトップ企業。
チョコレート用油脂も。
2607 不二製油G
チョコレート油脂の大手。
米国世界3位の業務用チョコ会社を買収。
2608 ボーソー油脂
コメ油トップ企業。
チョコレートクリームなどを製造販売。
3086 Jフロント
松坂屋、大丸でバレンタインキャンペーン。
通販、ネット販売も。
3099 三越伊勢丹
百貨店首位の同社。
バレンタインだけではないが通信販売、ネット販売に力を入れている。
今年もバレンタインに力を入れている様子。
3382 セブンアンドアイ
VRショッピングサイトを期間限定で開設。
グループ各社のバレンタイン商品の購入が可能。
VRの導入でワクワク感を演出。
面白い企画ですね。
4118 カネカ
食用油脂、合成繊維、電子材料など多くの事業を抱える同社。
チョコレート用油脂を製造販売しています。
4401 ADEKA
樹脂添加剤や界面活性剤などが主力。
チョコレート用油脂を製造販売しています。
4403 日油
油脂化学の先駆者。
食用油脂を製造販売。
4404 ミヨシ油脂
マーガリンなどの業務用油、ケーキ用油脂などを製造販売。
8079 正栄食品
チョコレート商品を製造販売。
干支チョコレートが有名。
8233 高島屋
老舗百貨店。
こちらも通信、ネット販売に力を入れている様です。
8237 松屋
呉服店発祥の老舗百貨店。
バレンタインフェアで「GINZAバレンタインワールド」を開催。
85ブランドとイートイン11点が集う。
8242 H2リテイリング
阪急百貨店ではバレンタインチョコレート博覧会を開催。
百貨店はどこもリアル、ネット、共に力を入れていますね。
やはりバレンタイン商戦は儲かるのでしょう。
バレンタインデーまとめ
・バレンタインデー(2月14日)は株価が上昇するアノマリーがあります。
・関連企業はバレンタイン特需を見込んだ業績予想を出していると思うのでご注意を。
・2019年10月の消費増税でチョコレートは軽減税率が適用されます。
来月あるホワイトデー、チョコレート関連が動き出した時にこの銘柄リストを覚えていると波に乗れる可能性がありますね。
オススメ記事