こんばんは。
元証券マン山田(@investingstock4)です。
昨年12月にIPOした銘柄の上昇が本当にすごいです。
これは新興市場バブルではないか?
一昨日書いた記事はここから
「1月、2月相場は前年12月のIPO銘柄が上昇しやすい!」
12月IPO銘柄の 4428 リンク
4428 リンク
再挑戦しました。
チャート来そう。— 山田@元証券マンの投資情報 (@investingstock4) 2019年1月23日
朝方寄付き
8,050円で買いました。
その直後、7,880円まで下落しました。
逆指値は7,740円。
運良く逆指値に届かず結果大引けは8,760円でした。
寄り前の気配は8,080円くらいだった為、
昨日の引け高値を超えて寄付き上昇すると考えました。
その後、直近1月11日高値8,400円を超えた為、方向感は上にあると判断して放置。
良い結果となりました。+710円です。
買った理由をまとめると
・前日(1月22日)は陽線で高値引け。
・寄り前の気配は前日比0~+10円。
(やや強いと判断)
・昨日で5日移動平均線抜け。
・先月12月のIPO銘柄。
こんな感じです。
ちなみに
一昨日の記事にも書きましたが
12月IPO銘柄。大阪に本社がある企業を買ってみます。同時に逆指値も。
— 山田@元証券マンの投資情報 (@investingstock4) 2019年1月21日
逆指値入っていました。損切りです😱無駄な取引はしないように心掛けます。
— 山田@元証券マンの投資情報 (@investingstock4) 2019年1月21日
1月21日にも
4428 リンク
を買っています。
結局は買った後に約300円ほど下落してしまい 逆指値にかかり損切に。
ちなみに引け値近辺での売りになってしまったので安値に近い位置でした。
相変わらず下手クソです。
でも今日の取引でリンクに関してはトータルプラスになっています。
メモ
・短期狙いの銘柄には逆指値を使い損切りラインを設定。
・損切した銘柄でも監視を続ける。
12月IPO銘柄の 7046 TDSE
7046 TDSE
YouTubeは売ってから1400円ほど上昇。変化も売ってから600円ほど上昇。下手すぎる。笑
12月IPOのAI関連は上下平均の買値から1200円上昇。これは前場で一部利食い。RPA関連は決算後に買ってから止まってしまった。売った銘柄は無視。他を探さなきゃ。— 山田@元証券マンの投資情報 (@investingstock4) 2019年1月18日
7046利食いしましたがその後、上昇。4428は2回目の挑戦で上昇中!何年も株を見ていますが上がっても下がっても怖いものです。株あるある。
— 山田@元証券マンの投資情報 (@investingstock4) 2019年1月23日
2回に分けて買いを入れて2回に分けて利食いしました。
しかし売却後さらに上昇を続けています。
売らなければ良かったとは思いましたが確実な利食いは大切だと思っています。
(下手くそな言い訳ですwww)
1回目の売りは6,340円、2回目の売りは本日6,060円でした。
7046 TSDE は今後も監視を続けますが下がったら押し目を狙うような買い方はおそらくしないと思います。
一度利食いしている銘柄なので再度入る時はかなり警戒して入ると思います。
6752 RPA (個人的な関心)
ブログ読んで頂いている方で何か乗れた方が居れば嬉しいです。最近、利食い後大幅上昇してしまうマヌケ報告をしていますが逆指値入れずに被弾している銘柄が1つあります。基本は逆指値ですぐ損切りするんですがね。。。先日、決算発表翌日に買ったやつ。
— 山田@元証券マンの投資情報 (@investingstock4) 2019年1月23日
1月16日に3,405円で買い付けました。
自分の中でかなり良い指値で買えたと感じた
この銘柄ですが現在3,095円です。
当日、翌日と利食いできるポイントはあったものの持ち越しを選択。
ツイッターでも書いた通り短期狙いの銘柄に関しては逆指値を入れるのですが
この銘柄には期待もあり安心していた為、逆指値は入れていませんでした。
ただのアホです。
たぶん安い所で投げると思います。
ロスカットラインの設定方法は?
・自分の実力で取れる利益÷2以下
・直近安値、前日安値割れ
・1%、2%、3%、4%、5%下落した際の株価と移動平均線の位置関係
・移動平均線からトレンドが変化しそうなライン
これは私が目安にしているロスカットラインです。
中でも
・自分の実力で取れる利益÷2以下
これを一番重要視しています。
何年も取引をしていると自分の実力ってわかりますよね?
平常時、自分の実力でどのくらいの利益を取れるのかがポイント。
私の短期トレードのやり方ですと
1勝2負けでトントンになります。
なので勝率33%以上ならプラスになります。
利益はトレンドに沿った取引をして幅を取る事を意識しています。
逆に損失(損切)は浅めに設定してなるべく小さくします。
考え方として参考にして頂ければと思います。
オススメ記事